小林ゴールドエッグ

ソムリエ日記 SOMMELIER DIALY

たまごかけごはん 記事一覧

2016-08-10 09.35.53.jpg

こんにちは!たまごのソムリエ・こばやしです。

いよいよ新米の美味しい時期がやってきますね!

さて、新米とバッチリ美味しいのが、

秋の清んだ空気をいっぱいに吸い込んだ農場元気ニワトリさんの新鮮たまご。

そして、逆に「たまごかけごはん」にピッタリ!

のお米だって、あるんです。

tamagokake201210.jpg

5月に大阪高島屋さん朝食フェアーで

「たまごバー」という企画に取り組ませてもらったのですが、

その際に、メニューで出た「たまごかけごはん」のお米は、

お米の有名店『菊太屋』さんに、

たまごかけごはんに合うお米を選んでいただきました。

 

gohan_kake2016-05.jpg

菊太屋さんによると、

 

生卵とよく絡んで濃厚に感じるのは、『粒度の大きなお米』。

ちょっと粒が大きい方が、

ごはんの甘味もしっかりと感じられ、

黄味の濃厚さや白身の食感も楽しめる、

っていうことですね^^

この企画の際は、

滋賀県のこだわり生産者さんのお米を厳選していただいておりました。

たしかに!

あつあつご飯の甘味美味しさと、

とろり濃厚な卵の美味しさが絡み合って絶品でした!^^

ぜひ、新米を買われる際には、

おいしーい!たまごかけごはんを食べるために、

お米屋さんで

「ちょっと大きめのお米くださるかしら?」

と聞いてみてくださいませー。

ここまでお読みくださって、ありがとうございます。

chusingura_tamagokake_pic01.jpg

こんにちは!たまごのソムリエ・こばやしです。

先日の大阪高島屋さまにての「たまごバー」、

ご来場くださったお客様、本当にありがとうございました!

「美味しかったよ!」

の一言がとってもうれしかったです。

さて、

そこでも大人気だったメニュー、「忠臣蔵討ち入り 日本最古のたまごかけごはん」

ですが、そのネーミングに「なんだこりゃ?」と思った方もいらっしゃったかと思います。

それは、こんなエピソードなんですね。

——————————–

大石内蔵助が率いる赤穂浪士が吉良廷への討ち入りを果たした夜のことです。

討ち入りに向かう直前、大石内蔵助は皆で「たまごかけごはん」を食べて、出陣しているんですね。

記録では、

「鴨の肉を焙って小さく切ったのへ漬け汁をかけまわしておき、生卵をたっぷりと割り込んで味をつけたものの中へ鴨とネギを散らし入れ、ご飯にかけ皆で食べたのちに出陣した」

となっているようです。

歌舞伎『仮名手本忠臣蔵』では、討ち入り前の食事シーンといえば“蕎麦”となっていますが、これ実は別動隊のハナシ。

堀部弥兵衛宅に集まった、内蔵助サン率いる本隊(47士の約3分の一)は、堀部奥さまが作ったたまごかけごはんを食べて激を入れて出ていったのが史実なんです。

実は忠臣蔵は、「ネギ一本いくらで仕入れたか?」に至るまで、かなり詳細な記録が残っています。記録とともに、討ち入りそのものにどれくらいの費用が掛かったのかもかなり正確にわかっているんですね。 大変面白いです。

内蔵助サン、油断させるために祇園で遊蕩しまくっていたのは有名ですが、遊んでいると見せかけてやはりとっても几帳面だったんですねー。 ちなみに遊び歩いていた代金も仔細な記録が残っているようです。

さて、この鴨肉とネギ入り「たまごかけごはん」、記録としてはもっとも古いたまごかけごはんとなります。

一説には「たまごかけごはんは明治時代から始まった」とも言われますが、江戸時代にも食べられていた様子ですね。

鴨肉はビタミンB群や鉄分が豊富で、消化も良い食材です。

アミノ酸たっぷりのたまごと合わせるのも、体を動かす前には最適な食事ともいえます。 栄養面からも理にかなった「討ち入りメニュー」だったわけですね。

この、たまごかけごはんと忠臣蔵のエピソードは、池波正太郎さんが「おれの足音-大石内蔵助」という小説、そしてエッセイ「食卓のつぶやき」で書かれています。よければぜひチェックしてみてくださいませ^^

以前から、ぜひ沢山の方にこの美味しさをお伝えしたかったんです。 その場と機会をくださった高島屋難波店さんに感謝です!

ここまでお読みくださって、ありがとうございます。

こんにちは!たまごのソムリエ・こばやしです。

ひさびさの有名人シリーズ、今回はお笑いタレント・伊集院光さん。

『のはなし にぶんのいち-キジの巻-』(伊集院光・宝島社) より抜粋
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【あらためましてこんばんは、生卵が好きな者です。僕の祖父は生卵好きをこじらせて都会のど真ん中の狭い庭でニワトリを10羽飼っていたほどの男だから、その血を受け継いでいるのかもしれない。(中略)
生卵かけごはんは実に旨い。(中略)
深夜、だれもいない台所でどんぶりに飯を盛り、冷蔵庫から出した生卵をその上に直接割る。更に醤油を適当にかけて、ほんだしをちょっと振る。左手にどんぶり、右手に箸を持ち、適当に掻き混ぜながら移動して机の前に着席。すぐ食う。このスタイルが良い。】

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

伊集院さんはすごく知識が深くて、いろんな引き出しをもっていらっしゃいます。クイズ番組でも活躍されてますが、その真骨頂はやはりラジオパーソナリティ。 いやホント面白いんです。 笑いながら聞かせてもらってます。

ちなみに伊集院さんの卵かけご飯のこだわりは、醤油と鰹節&海苔なんてのは今一つ、旅館の朝食みたいに焼き魚とお新香にかまぼこお味噌汁なんてのもあまり良しとしないそうで、明け方に寝癖の下着姿で台所でごそごそと作る卵かけご飯が伊集院さんの“正統派”なんだそうです。

「たまごかけご飯」はかしこまって食べるもんじゃないよ!という事なんでしょうね。 これもひとつの楽しみ方だと思います!(^^)

ぜひ徳島にお越しになった時には、ウチの絶品たまごで“気軽に”楽しんでもらいたいです。

ここまでお読みくださって、ありがとうございます。

(関連:たまごかけごはん好きの有名人・・・その6 黒柳徹子さん たまごのソムリエ面白コラム

tamagokake201210.jpg

たまごのソムリエ、小林ゴールドエッグのこばやしです。

本日10月30日は、「たまごかけご飯の日」。

2005年に島根県雲南市で開かれた第一回「たまごかけごはんシンポジウム」の開催された日になります。

そしてこの時期。

ちょうど新米が出て美味しいご飯!が楽しめる季節でもあるんですねー。

そこで、

ちょっとこだわった、究極たまごかけごはんの食べ方を再度ご紹介します(^^)↓↓↓

   絶品たまごかけごはんを食べる一工夫・・その1 – たまごのソムリエ日記

   小皿一枚のこだわり(絶品たまごかけごはんの秘訣 その2) – たまごのソムリエ日記

   魯山人が「この世で最高の料理」と評する究極のたまごかけご飯とは? – たまごのソムリエ日記

スポーツする機会の多い秋にも、ピッタリ。 (参照:スポーツするなら「たまごかけご飯」を食べるべし! – たまごのソムリエ日記

ぜひ熱々ご飯に張りのある濃厚たまごで、たまごかけごはんを楽しんでくださいませー(^^)

tamagokakegohan_img57516986.jpg

こんにちは。こばやしです。

ひさびさ、たまごかけごはん好きの有名人シリーズです。

今回はあの黒柳徹子さん。

黒柳徹子さんは芸能界の中で屈指の「連絡先を教えてくれない人」なんだそうです。

共演者の誰が尋ねても連絡先を教えないことで有名なんだとか。

そんな黒柳さんから携帯電話のナンバーを聞き出したのが、「芸能界一たまごかけごはんを混ぜるのが上手い男」、フジモンことお笑いコンビ「FUJIWARA」の藤本敏史さん。

黒柳さんがたまごかけごはんが大好き、という情報を聞き、

なんと、「メッチャ美味しいたまごを売る業者を教えましょうか?」と投げかけることで黒柳さんの電話番号をゲット。

まさに「美味しいたまご」の魅力、たまごパワーのおかげでしょうか!!?

ぜひ黒柳さんにもウチの「究極のたまごかけごはん専用たまご」を食べてほしいものです(^^)

ここまでお読みくださってありがとうございます。

(関連:たまごかけごはんを混ぜるプロ!? – たまごのソムリエ日記)

こんにちは!こばやしです。

暖かい日が増えてきて、運動するのに良い季節になってきましたね。

さて、たまごかけごはん好きの有名人紹介シリーズの5人目です。 今回は・・・、

2007年トランポリン世界選手権3位の上村容弘さん。

たまごかけごはんが大好きなんだそうです。

『幼少時からここぞ!という時の「勝負フード」なんです。』とのこと。

うれしいですね(^^)

ぜひロンドンオリンピックも頑張ってほしいものです。

さて、スポーツ選手には、たまごかけごはん好きの方がたくさんいます。 プロゴルファーの石川遼さん元プロ野球選手の長嶋一茂さんのたまごかけご飯にかけるこだわりも、以前にも当ブログで紹介しました。

スポーツ選手が「たまごかけごはん」を好んで食べる。

実ははこのことは、とっても理にかなっているんです!

 

◆スポーツ選手の強い味方、卵とご飯
たまごは良質の必須アミノ酸をたっぷりと含み、人体に最も効率よく吸収できる理想的な組成になっています。必須アミノ酸のうち、バリン、ロイシン、イソロイシンが筋肉中の筋繊維の基となるたんぱく質を作り、またフェニルアラニンは内分泌ホルモンのドーパミンを作り疲労感を打ち消してくれます。

つまり、いろんな種類のアミノ酸がまんべんなく入った「たまご」を食べながら運動すると、疲労感が少なく理想的な筋肉増強ができるんです

運動選手にとっては理想的な食材なんですね。

また、ご飯の炭水化物はすばやく体内で燃焼するため、試合前のエネルギー供給源としては、これまた理想的な栄養素です。そして、炭水化物が分解してできる糖分は、脳にとって最も重要な栄養源です。ご飯をとることで、集中力がアップします。

実際、試合日が近づくにつれ通常時の2倍にまで炭水化物の摂取量を増やしていくトレーニング方法を「グリコーゲンローディング」と言い、筋肉中にグリコーゲンを貯えスタミナを持続させる手法として、スポーツ選手のあいだで広く実行されています。

そう考えると、

        良質のたまご+ごはん

この取り合わせをスポーツ選手が好むのは、 当然かもしれません(^^)

ちょっとダイエットを兼ねてジョギングでも・・、なんて方、ぜひ朝食には「たまごかけごはん」をどうぞ!