小林ゴールドエッグ

ソムリエ日記SOMMELIER DIALY

米国記事で紹介されていたとんでもない目玉焼きの作り方&卵の割り方

卵を割るのって、
あんがい苦手な方って
多くいらっしゃいます。

パカッと割っても
たまごの殻のフチで
黄身を破いてしまったり、

力加減を間違えて
調理台にたまごを
こぼしてしまったり・・・

でもご安心ください。
百発百中でキレイに割れる
そんな手法があります。


こんにちは!
たまごのソムリエ・こばやしです。

海外のweb記事を見ていると、

「絶対失敗しない目玉焼き・殻の割り方」

という話題がありました。

へー、と思って読むと
かなりビックリで、面白い方法なんです。

それは・・・

フライパンの真ん中に卵を落とす

これだけ。

エッ!?なにそれ???
・・・と思ったかもしれません。

 

①たまごをフライパンの少し上に持ってきて
ストンと手を放す

②落ちる→たまごの側面にヒビが入る

③軽くつまんで開くときれいに割れる

④そのまま焼く

こんな手法です。

「普通に割ればいいじゃん。」

と思うかもしれませんが、ちがうんです。

この方法のメリットは・・・


メリット1:常に力加減が同じになる

落下の衝撃で割りますから、
高さを同じにするだけで、
毎回必ずおなじ力加減になります。

たまごをどこかにコツンと
ぶつけて割る場合、

力加減が強すぎて
うまく割れないことがあります。

とくに新鮮な良い卵の場合
エサをたっぷり食べた鶏の卵は
カラも固くて

「あれ?なかなか割れないな…!」

なんてコントロールが
難しいこともあります。

ですが、この「落とし割り」だと
ミスをする心配がありません。

 

メリット2:きれいにヒビが入る

やってみると分かりますが、
平らなところにたまごの側面を
当てて割った時が、
いちばんきれいに割れるんです。

ボウルのヘリとか
角っこで卵を割ると、

細かく砕けたカラが
入っちゃったり、

殻がギザギザになって
黄身をくずしてしまったり
するんですね。

ですので、
上から落とすことで、
想像以上にきれいに割れて
ビックリします。

もちろん目玉焼きじゃなくても
この割り方は使えますが、
万が一中身がこぼれ出たときも
フライパンの上だと大丈夫
という発想でしょうね。

基本的には、たまごの黄身に
衝撃を与えない方が、
目玉焼きはおいしくできます。

目玉焼きは水を入れない方がうまい(極上目玉焼きの作り方) | たまごのソムリエ面白コラム

ですが、
多少の衝撃があっても
じぶんの調理技法を
規格化する、

つまり
何度やっても同じに
できるのは、
良いできあがりの
大きなヒケツですね。

ここまでお読みくださって、
ありがとうございます。