小林ゴールドエッグ

ソムリエ日記 SOMMELIER DIALY

ソムリエ日記 記事一覧

nhk_shop.jpgのサムネール画像

「ピンチをチャンスに変える経営」というテーマで、ご取材いただきました。

弊社が取り組んでいる「料理になったときのおいしさ」観点の商品戦略(卵のソムリエシリーズ)や、飲食店さんへの提案戦略について、取り上げていただけるそうです。

弊社工場でのスタッフさんの頑張りや、得意先さんへの提案の様子、 そして小売店さんの売り場など様々なシーンを丁寧に撮影していただきました。

なんだか嬉しいですね!励みになります。
放送は1月下旬(おそらく23日午後6時)の新番組との事、 確定したら、こちらPRしますね?(^-^)

編集用のブラウザを変更して、やっと写真が自由にアップできるようになりました(^O^)

まずは練習がてら、写真を載せて見ます。 

ある日の洗卵した卵のうち、一番大きかったものです。

bigegg0812121.jpg 

どうでしょう? 鶏のタマゴにしては、なかなかスゴイ迫力ですね。

カテゴリー | ソムリエ日記 , 面白たまご話 2008年12月27日

あと一週間たらずでメデタイ新年ですね!

先日たまたまTVを見ていましたら、鯛の「おかしらつき」という言葉について、解説していました。

「御頭」じゃなくて、「尾頭」が正解との事。 

一匹まるごと、という意味ですね。 

ふーん、じゃあなんで尾が先なのかな? と思っていたら解説者が「ご覧の皆様も『なんで尾が先なの?』って思いましたよね?」・・、狙いどおりに誘導されています。

続きを読む

カテゴリー | ソムリエ日記 , ワクワクすること 2008年12月27日

更新ができるようになって、10日ほどたちますが、まだまだおっかなびっくり打ち込みをしています。

「あれ?なぜか写真がアップできないぞ?」

「あれ? 更新したのにHPで見れないぞ?」

「あれ?(以下略)」

こんなカンジです。

しょっちゅう電話して、丁寧に教えていただいてます。

なんにせよ、新しい事を始めるのはすごく面白いです。

少しずつ慣れていこうと思います。  

カテゴリー | ソムリエ日記 2008年12月27日

12月19日、徳島美装工業にて経営発表大会がありました。

自社の経営計画を発表し、異業種の様々な方にご意見を頂くというイベント(?)です。

私の発表は三番目。

自社や業界の常識が、いかに他業界では非常識であるかを痛感させられます。 

厳しい意見も含め、沢山の貴重な意見をいただきました。

得意先様も来ていただき、貴重な意見をいただきました。

keiei1.JPGkeiei2.JPG
カテゴリー | ソムリエ日記 , ワクワクすること 2008年12月22日

今日はその会の忘年会です。

(でも1時間ばかりはバッチリ勉強会です。皆さん熱心だ!)
ojiya.jpg美味しい料理と楽しい会話で、ほろ酔い気分となった頃、雑炊の登場(^O^)

写真は、塾長の早藤社長の『美味しい雑炊の作り方」の実演です。さすが全国食べ歩きされているだけあって、食のこだわりには頭が下がります。
ところで、雑炊といえば卵ですね。
私は「料理別たまご」を全国に普及するために地道に活動しております。
雑炊にあった卵を選んで使っていただきした。
美味しかった〜(^-^)
カテゴリー | ソムリエ日記 , ワクワクすること 2008年12月15日