小林ゴールドエッグ

ソムリエ日記 SOMMELIER DIALY

ソムリエ日記 記事一覧

たまご関連のグッズを集めるのは好きなので、

ゆでたまご作りグッズも結構持ってます。

ところがこのwebサイト「Egg Watchers」、台所のお気に入りタイマーを不要にしてしまうくらい可愛くて使いやすいweb「ゆでたまご用タイマー」なんです。

Egg Watchers the egg timer that entertains you (あなたを魅了するエッグタイマー)

egg_timer.jpg

このページにアクセスして、卵の状態・形状を選び、でき上がりの状態を選択するだけで、理想のゆで時間を示してくれるweb時計です。

 

egg_timer2.jpg

 

こんな感じでサイズを選んで・・・

egg_timer3.jpg

冷蔵庫から出してスグか?などを選びます・・。

最終的に、一番ピッタリの時間が表示されます。

可愛い絵で分かりやすく、

待ち時間のあいだは、You Tubeの卵キャラクター映像が出てきますので、待つのも楽しくなります。

理想のゆで卵を食べたいかた、ぜひお試しください!(^^)

※サイトは無くなっちゃったようです(残念!2020年3月)

専務に茹でてもらって、みんなでゆで卵の評価試験。

「!!これめっちゃ美味いやん!」ってのがいくつかあって、みんな大興奮。

ゆでたまご専用卵が、またパワーアップできそうです(^^)

高評価だった内の一つが、二黄卵のゆでたまご。

niouran_yudetamago.jpg

これも「!」ってビックリするおいしさでした。

この二黄卵は放し飼いのたまご。

黄身が二つになるのは、産み初めの若鶏の頃がほとんど。ずっと産んでもらえないのが難点です。

たまにだから、余計に美味しく感じるってこともあるかもしれませんね。

兵庫県にある湯村温泉の新マスコットキャラクター「湯ーたん」がなんだかイイカンジなのでご紹介。

こんなのです↓

yutan_onsen2.jpg

(※画像クリックで紹介記事に飛びます)

見ての通り、温泉たまごがモデルなんだそうです。

うーん、そうですか。いわゆる「ゆるキャラ」というヤツなんですが、なかなか癒し度は高いですね。 温泉玉子らしさも出てると思います。

ストラップなんかも作るそうですが、すごく欲しいです。

以前ご紹介した「玉子湯」に続いて、行ってみたい温泉がまた一つ増えました(^^)

湯村温泉の詳細はこちらです。

(参照)asahi.com湯村温泉にゆるキャラ「湯?たん」誕生-マイタウン兵庫

カテゴリー | ソムリエ日記 , 面白たまご話 2010年01月28日

 

001.jpgのサムネール画像

ウィキペディアのパロディサイト、アンサイクロペディア(八百科事典)に、ちょっと面白い項目がありましたのでご紹介。

 

「1=2」(アンサイクロペディア項目)

百科事典を模したジョークなんですが、この項目では「1=2」をいろんな角度から大マジメに「証明」しています。冗談とあなどるなかれ。数学だけでなく哲学心理学、果ては国文学の観点から証明するなど、ここまで本気で作られると、もうスゴイの一言です。(^^)

冒頭の言葉を取り上げると、

「そして二人は、ひとつになった。」
      1=2 について、官能小説

「納期が1日遅れると2日後れる、2日後れると4日遅れる」
      1=2 について、IT関係者

 「私は真に驚くべき証明を見つけたが、この余白はそれを書くには狭すぎる」
      1=2 について、ピエール・ド・フェルマー

1=2とは、1は2と等しいという大いなる謎である。 


・・・、なんだかよくわからないですが、「真面目にふざけている」という意識がひしひしと伝わってきますね。

そして、その中に、

「卵かけご飯を利用した1=2の証明」がありましたので、下記に引用してみます。

<卵かけご飯を利用した証明> 
卵とご飯を合わせると卵かけご飯ができるので 

卵 + ご飯 = 卵×ご飯 
ここで、卵かけご飯にご飯粒はたくさん入っているが、卵は通常一つなので 

1 + ご飯 = 1×ご飯 
ご飯 = ご飯 + 1 
両辺からご飯-1を引いて 

1 = 2

ばかばかしいといえばそれまでですが、妙に哲学的でもありますよね(^^;)

個人的にはリンク先下の方にある「安倍晋三の1=2証明」が一番面白かったです。

 

※本日は愛媛県中小企業家同友会、今治支部へお邪魔する予定です。

こちらは上の証明と違って、真面目に経営に役立つ学びがたくさん。

とってもワクワク楽しみです。

カテゴリー | ソムリエ日記 , 食べ物ジョーク・おもしろ 2010年01月27日

徳島新聞さんに、弊社「あわそだち」と「金運たまご」、ソムリエシリーズに関しての記事をご掲載頂きました!

ワクワク仕事できますこと、とってもありがたく感じております。

今日は大急ぎなので、またゆっくりとご報告いたします!(^^)

カテゴリー | ソムリエ日記 , 取材・掲載・ご紹介 2010年01月26日

先日ひよこのかわいい動画をご紹介しましたが、

私達がお届けする養鶏場さんで、ひよこから成長した若鶏がもうすぐたまごを産み始めます。(^^)

少しの間ですが、「初産みたまご」として飲食店様、みなさまの食卓へお届けできそうです。

張りがあって、私も大好きなたまごなので、楽しみー♪

明日は東京のシェフさんに卵をご提案してきます。こちらもワクワクしますね。

関連: 極小!ツルンとおいしい「初産み(はつうみ)温泉玉子」

カテゴリー | ソムリエ日記 , ちょっとつぶやき 2010年01月23日