小林ゴールドエッグ

ソムリエ日記SOMMELIER DIALY

おばあちゃんはナゼ卵を吸うの!?【たまごのことわざ】

kotowaza_suikata0.jpg

こんにちは!
たまごのソムリエ・こばやしです。

本日はたまご・鶏さんのことわざ
第26弾です。今回も欧米から。

 

<おばあちゃんに卵の吸い方を教える>
(Teach grandmother to suck eggs)

日本でいう「釈迦に説法」の事です。

自分よりも
経験や知恵のある年配者に
物事を教えようとしちゃう
ことですね。

 

Teach grandmother to suck eggs

なるほど、
こういう事ってありますよねー。

たまたま仕入れた
付け焼刃の知識を
自信満々に語っちゃって、

実は向こうが
その専門家だったりして。

あいたたた・・・

 

◆「卵を吸う」ってナニゴトなの…!?

さて、
そもそも

「卵の吸い方」

を教えるって
どういうことなんでしょう??

そんな知識、
必要かなぁ……!?

日本人である我々には
ピンとこないかもしれません。

「たまごを
チューチュー吸って
飲むのだろうか!???

まさかヘビじゃ
あるまいし・・・・・・。

 

いえいえ、
これ、実は

イースター
クリスマス

と言った
お祝いごとにすごく重要な
ノウハウなんです。

 

「たまごを吸う」とは、
たまごの殻で飾りつけを
作るために

「卵の殻を壊さずに
中身を吸い出す」事。

欧米、
特にキリスト教徒の皆様
にとって、

卵は“キリスト復活の象徴”で
ありまして、

お祭りごとに
盛大にたまごを飾り付ける風習が
広く残っているんですね。

tamagokazari2014032.jpg

以前もご紹介しましたが、
スーパーでたまご飾り
特設コーナーができるくらい。

 

その飾りをつくるにあたって、

「割らずに
中身をキレイに
吸い出すテクニック」

がとっても重要に
なってくるわけです。

 

中に少し残っちゃうと
飾ってあるうちに腐っちゃって
大変なコトになってしまいます。

たくさんの卵の殻から
効率よく手早く正確に
中身を出すというのは、

伝統行事に際して
昔っから必要なまさに
“おばあちゃんの知恵”
だったわけですね。

 

なので、
「おばあさんに卵の吸い方を教える」
ということわざは、

日本でいうなら

「おばあちゃんに
正月のしめ飾りの
作り方を教える」

とか、

「おばあちゃんに
おせちの作り方を教える」

みたいなイメージなんですね。

 

おお・・・、
これは確かに
不敬だなー。

和風に言い換えると
先人の知恵を侮るなかれ!
というのが実感できますね^^

ここまでお読みくださって、
ありがとうございます。

(関連:面白たまごグッズ 【卵の中身吸出し器】 – たまごのソムリエコラム

(関連:エッ!卵の成る木!?_たわわに実ったたまごのニュース他(ドイツ) – たまごのソムリエコラム

カテゴリー | ソムリエ日記 , たまご・鶏のことわざ2015年02月23日