小林ゴールドエッグ

ソムリエ日記 SOMMELIER DIALY

たまごの海外ニュース 記事一覧

パンを焼くには卵が欠かせません。

ですが米国や中国では
ちょっとちがう事情も・・・。


こんにちは!
たまごのソムリエ・こばやしです。

横浜中華街で
ウェイパーのこんなトラックを
目にしました。

スーパーさんで見る
味覇(ウェイパー)って
赤色ですよね。

 

緑色のこれは、
植物性の材料100%でできた
ヴィーガン向け味覇

なかなか興味深いですね。

 

中国料理っていうと

四つ足のものは
テーブル以外

食べてしまう

と言われるくらい
生き物をなんでも美味しく
食べちゃうイメージ。

なのに
『野菜のみ』なんて・・!

 

・・・と思いましたが、

考えてみると中国料理は
引き出しがハンパないですから
『野菜』だけのおいしさで
絶品なベジタブルメニューも
多彩にあるわけです。

菜食だけの中国料理専門店も
すでにいくつもできていますし、

新たな一ジャンルとして
これから確立されていく、
その波が来ているのかな
と感じますね~。


そして、米国でも
興味深い波が来ています。

『たまごを使わない』
製パン店が
増えてきているんですね。

言い換えると、

たまごに頼らないパン屋さん

ですね。

 

◆ヴィーガン食ニーズの増加

とくに欧米では
植物性ものもしか食べない
ヴィーガン食は
ものすごい勢いで伸びてまして

動物愛護などだけじゃなく
「健康感」のキーワードから
はじめる人も多いんです。

 

いや、
植物性のみだから→健康
という意味ではなくて、

 

たとえば卵は
パンをふわっとさせる、
保水をよくする目的も
あるんですが

原料「卵」に代わって、
果物の皮でつくる
シトラスファイバーに
一部置き換えると、

『見かけ上のカロリー』を
減らして
食物繊維の表示を上げることが
できるんですね。

 

卵代替による味は・・・まぁ
いまのところ厳しさが
あるようですが、

健康を気にするヴィーガン需要を
無視できない状況なわけです。

 

◆たまご相場高騰がつづく米国

米国のパン屋さんが卵を減らす
もうひとつの原因が

卵コストの高騰。

日本でも昨年は鳥インフルまん延で
たまご相場が大高騰しましたが、

米国では今年も多く発生してまして
その影響もあってまだまだ卵が高く
原材料費を圧迫しています。

また、州によっては
放し飼いなどの
環境負荷の低い飼育以外は
生産しちゃダメという法律が
施行されたりしまして

飼育コスト増からさらに
価格高騰に拍車がかかっているんですね。

 

◆使いわけが大事

どの食材を使うべき、
というわけじゃなくて
『選択肢が増えた』
ということですね。

多様な考え方が生まれ、
それに対して
飲食店さん製パン店さんも
喜んでもらわなくちゃいけない。

そこは昔から
変わらないわけですが、
たまご屋としても

卵という食材が
「これしかない」
という状況から

「より良い選択肢」
に変わってきているわけで

 

きちんと卵のメリットを
あらためて整理して
お伝えしていかないと
いけない時代だなあ、と感じます。

ここまでお読みくださって
ありがとうございます。

カテゴリー | ソムリエ日記 , たまごの海外ニュース 2024年06月19日

毎年米国では
この時期にたまごについて
ある「議論」があるんです。


こんにちは!
たまごのソムリエ・こばやしです。

春の長雨が終わって
すんごく気持ちい青空です。

 

さて、
少し前にも書きましたが、
米国では歴史的最高値だった
去年に次ぐ卵の高騰
起きてまして、

いくつかあるその要因の一つが
イースター(復活祭)なんですね。

 

今年は3月31日なんですが、
この前後で
めっちゃ卵が使われます。

いやホントめちゃくちゃ
たくさんのたまごイベント
あるんですよ。

なんでしょうね、

例えるなら
日本の『花火大会』くらい
あちこちでイースターの
卵イベントがあります。

卵屋としては
ヨソの国のことながら
テンションあがる時期なんですね~。

 

とくにメジャーなのが

エッグハント
(たまご狩り)

エッグローリング
(たまご転がし)

などですが、すごく楽しそうです。

で、ですね。
使われる「たまご」は
プラスチック製だったりも
するのですが、

伝統的には
もちろん本物をゆでて
色付けをするんです。

たとえば上の写真は
オハイオの農場レストランの様子ですが

イースター前に1万個のたまご
茹でて色付けするんだそう。

 

こっちはホワイトハウスの
イースターイベントの様子ですが、
2万個のたまごを一日で
遊んで配りきります。

 

正月にみんなが食べる
『おモチ』みたいなもので
この時期にめっちゃ
卵が買われますので、

必然的に
卵が不足気味になって
高騰するんですね~。

 

なので、

こんなカンジでプラスチックで
いいじゃん。

 

という意見も
たくさんありまして、

イースターイベント
たまごはプラスチックと
本物どっちが良いか問題

は毎年議論され続けているんです。

 

プラスチック製だと
たまご不足になったり
相場高騰はもちろん
無くなるわけですが、

デメリットもあります。

一年に一度のために
大量のプラたまごを
ずっと保管して
おかなくちゃいけない

という点がありまして、
自治体によっては保管コストに
頭を悩ませているのだとか。

ホワイトハウスのお祭りも
「そんなスペース無いよ。」
とすべて本物の卵を
毎年使ってます。

 

たしかに保管は大変ですよね・・。

もっとも、
もとはキリスト教のイベントですし、
「一年に一度しか使わない
神輿みたいなもの」、と考えると
それでも良いのかもしれませんが・・・

 

個人的には
食べてなくなる
本物のほうがステキ

だと思ってます。

 

米国ほどじゃなくても、
日本でもイースターは
かなり認知度が上がってきてます。

あなたのお店でも、
ナイスな春のイベントとして
たまごあそびを活用できるかもしれません。

 

ここまでお読みくださって
ありがとうございます。

(関連:世界のイースター・たまごを使ったあそび | たまごのソムリエ面白コラム

カテゴリー | ソムリエ日記 , たまごの海外ニュース 2024年03月27日

『ジャストエッグ』

『ビヨンドエッグ』

『パーフェクトエッグ』

・・・

ヴィーガン対応もあって
植物性100%の卵・肉が
ずいぶん普及してきています。

なにせすでに全米
3万件以上のスーパーで
販売されているんです。

 

ですが、
ちょっと興味ぶかい
風向きの変わり方が起こっています。


こんにちは!
たまごのソムリエ・こばやしです。

米国で興味深いニュースがありました。

『超党派の法案により卵ラベルの定義を目指す』
“Bipartisan Bill Aims to Define Egg Labels ”( Western Iowa Today 96.5 KSOM KS 95.7)

https://westerniowatoday.com/2024/01/24/bipartisan-bill-aims-to-define-egg-labels/

植物性100%の卵、
『代替卵』に対して

これって
卵じゃないじゃん。
「卵」の表記で良いの?
表記変えようよ。

・・・という
そもそも論な法案が
上院で提出されて議論になっています。

 

「Consistent Egg Labels Act」
(一貫した卵表示法)

として、

『“卵”と表示できるのは
鳥から採れたものだけ』

という表示取り締まり法案を

なんと民主党と
共和党の議員さん二人が
共同して提出したんです。

 

言われてみれば
たしかに・・・!

卵と代替卵って
バターとマーガリン
みたいな関係ですから、

 

どちらも名前が同じ
『卵』の呼び名がついてると
将来的に普及がすすんだときに
お客様がまちがえちゃう
可能性がありますよね。

上記の商品パッケージも
名前が『〇〇エッグ』ですし、
目立つかたちで
「Egg」って書いてあります。

 

植物性卵って
鶏卵業界には
影響あるなぁ
と思ってましたが、

そもそも『卵』と
付けるべきじゃない

という論点は
考えてなかったですね~。

 

法案提出した
共和党の上院議員
ジョニー・アーンストさんは
米トップの鶏卵生産量をほこる
アイオワ州選出。

彼いわく、

「養鶏農場を弱体化させる
欺瞞的な表示に対して
食品医薬品局(米国の厚生省)
は対策を講じなかった。」

となかなか厳しく批判しています。

 

◆新たな法整備のタイミングかも

たしかに日本でも、
たとえば
20年ほど前にあった
黒酢ブームでは

「きちんと定義をきめようぜ。」

と、JAS規格で『黒酢』の
定義と表記のきまりが
定まりました。

 

昔から小麦だけでつくる
『白醤油』が
醤油表記できなくなるなど

難しい面もありますが、
分かりにくさを法で
解決していってるんですね。

 

今回の法案提出は、
それだけ植物性卵・代替卵の
シェアが無視できなくなってきた
証拠ともいえます。

 

この結果次第では

欧米で
『〇〇エッグ』などの
ネーミングは
使えなくなってくる
かもしれないですね。

『エッグライク(たまごみたい)』
とか?

日本のブランド展開にも
影響してきそうです。

 

ちなみに米国業界団体の
北中部食鳥協会(North Central Poultry Association)は

『代替卵は栄養、機能性、
味においても卵と
一致してないですし。
法案を歓迎します。』

なんて、強気の発言をしています。

 

カニとカニカマのように
みんながしっくりくる
区別になればよいのですが。

今後の動向に注視ですね~。

ここまでお読みくださって
ありがとうございます。

カテゴリー | ソムリエ日記 , たまごの海外ニュース 2024年02月2日

こんにちは!
たまごのソムリエ・こばやしです。

一月ほど前

プーチン大統領が
「申し訳ない。
政府の失策だった。
対策を進める。」

と謝罪したんですね。

これなんと
「たまご」
についての謝罪。

 

実はロシアではいま
たまごの値段が
爆上がり中です。

先月、
2023年末の時点で
前年同月比43%も
価格が上がっているんですね。

まぁ…
昨年の日本でも
それ以上に価格が
高騰してたんですが、

これは鳥インフルエンザ
まん延による不足が原因。

世界的な状況でしたし、
そこまで大きな政府批判には
なっていませんでした。

 

ですが

ロシアの場合は
ちょっと事情がちがってまして、

戦争の影響による
経済制裁で穀物が、

つまり飼料
入ってこなく
なったのですね。

あと、ニワトリのヒナも。

 

採卵鶏、
卵を産むニワトリは
一日だいたい110グラムの
飼料を食べて
60~70グラム前後の
たまごを産みます。

あなたが食べる卵には、
その1.5倍の飼料が
必要なんです。

その飼料が無いなら、
飼う数を減らすしか
ないんですね。

 

そういったこともあって
ロシアでは卵が大減産中
高くても手に入ればマシなほうで

地方へいくと
たまごの購入に長~い列が。
しかも一個単位でばら売りに
なっているんだそう。

で、あわてて政府は
トルコやアゼルバイジャンからの
卵輸入の関税を半年間ゼロにしたり、

カザフスタン政府に要請して
いろんな優遇措置をだしつつ
ロシア向けに卵の大量輸出を
推し進めてもらったり
しているんです。

ですが、ここにきて
カザフスタンでも
たまごが足りなくなって
ずんずんと高騰してきていまして、

「国内で売るより
ロシアに出した方が
高く売れるんだから、
オレたちの食べる卵が
無くなってるじゃないか!」

なんて不満が
カザフスタンで大きく
出はじめているんですね・・・。

 

◆飼料が脆弱性になっている『鶏卵』

そもそもは戦争はじめたことで
経済制裁されているのが
問題なわけですが、

 

このニュースのポイントは

飼料の過不足や
価格変動が、
ダイレクトに
たまごの需給に
影響する

ってことです。

これって、
日本もひとごとじゃ
ないんですよ。

 

制裁はなくても、

じつは
世界的に穀物飼料価格は
上昇の一途をたどっていまして、

日本でも、
ええかげん飼料価格が
上がった中で

この年明けから
さらに!
飼料価格は上昇しています。

 

もちろん、
輸入穀物が主ですから
円安も影響します。

 

鳥インフルまん延する前、
ちょうど一年前の今ごろも
すさまじい飼料原価高騰で
多くの農場さんが
廃業されました。

 

いま、
鳥インフル処分からの揺り戻しで
全国のたまごはちょっとだけ
余ってきつつありますが、

飼料高騰による深刻さが
でてくるのはこれから
かもしれません。

 

お店のメニューでも
たまご高騰・不足に
日本でもふたたび
直面するかもしれません。

ここまでお読みくださって
ありがとうございます。

(参照:Scrambling For Eggs: Russia Asks Kazakhstan To Increase Exports)

カテゴリー | ソムリエ日記 , たまごの海外ニュース 2024年01月25日

こんにちは!
たまごのソムリエ・こばやしです。

スリランカ発のニュースで昨日
「価格統制が撤廃されて
卵の値段が55ルピー下がった。」
という報道がありました。

Egg prices drop in Sri Lanka after control prices were removed(https://www.newsfirst.lk/2023/07/26/egg-prices-drop-in-sri-lanka-after-control-prices-were-removed/)

これ、なかなか興味深い話なんですよ。

 

現在、
経済危機にあるスリランカでは
通貨ルピー安が加速して
食料品がとんでもなく
高騰しているんですね。

そこでスリランカ政府は
インフレ対策として、
価格高騰しているコメ、砂糖などの
食品をはじめ生活に欠かせない
消費財の価格統制をしているのです。

卵もその中に含まれていました。

で、それに、
業界が猛反発していたのです。

なぜなら、
戦争の影響や不作の為、
世界的に穀物が高騰し
輸入飼料がとんでもない値段に
なってまして、

 

生産コストが爆上がりしてるのに

「売値を抑えられたら
たまったものじゃない。」

と生産者さん、販売者さん双方から
大きな不満がでていたのです。

同様のことはマレーシアでも
起こって去年炎上騒ぎになってました。

 

で、ですね。
スリランカ畜産協会が

「統制価格が撤廃されれば
卵の価格は下がるよ。」

って言っていたんです。

 

・・・ん!?

ちょっとオカシイですよね?
価格が高騰するから
それを抑制するために価格統制
したんですよね!?

なのに、
それを止めたら価格が下がるって
どういうこと・・・!?

 

じつは、
協会の会長いわく

「卵の価格が高騰したのは、
統制価格が実施されて
供給が不足したため」

だったのです。

つまり、
「コスト上がってるのに
卵を安くしか売れない。
なら生産するほど赤字になる。
作ってもしょうがない。」

となって、
大減産が起こっていたのです。

足りないから高い→
高いから価格統制する
→だから作らない
→さらに足りなくなる・・・

ということですね。
うーん。

じっさい、
不足している分の卵を
一日あたり100万個も
おとなりインドから輸入
してまして、その分
貿易赤字が拡大しつづけていたのです。

で、価格統制を撤廃したところ、
ホントに鶏卵価格が下がった!
というニュースとなったわけですね。

 

 

◆コントロールの難しさ

教訓としては、特に畜産では、
いきなり価格を抑えにかかるよりも
需給バランスを考える方が
効果があるかもしれないってことです。

 

これ、日本の場合も同じでして、
現在たまごが高騰してますよね?

鳥インフルエンザまん延によって
1800万羽のニワトリがいなくなったのが
主な原因なのですが、

その事態の半年前までにすでに、
前述の世界的飼料高騰による
減産・廃業が日本全国で起こっていまして、
そもそも遠からず不足することが
予想されていたんです。

トウモロコシが落ち着いたと思ったら
先週のロシアのウクライナ穀物施設攻撃で
ふたたび小麦が高騰しつつありまして、
日本国内のたまご不足はさらに
長びく可能性がありますね・・・。

スリランカのように
供給面からの解決が
危急の問題です。

 

ここまでお読みくださって、
ありがとうございます。

(関連:「たまごが高いなら減らせばいいんじゃない?」でマレーシア政府高官が炎上 | たまごのソムリエ面白コラム

カテゴリー | ソムリエ日記 , たまごの海外ニュース 2023年07月27日

こんにちは!
たまごのソムリエ・こばやしです。

ケト食なんて言い方しますが、
海外では糖質オフなメニュー
日本以上に大流行りです。

そのなかで、コストコが
「たまごサンドイッチ」
その名も『エッグウィッチ』
販売して話題になっています。

 

日本人的には、
『たまごサンド』と聞くと、
たまごをマヨネーズであえ
パンで挟んだものですよね?

ですがこのたまごサンドは、
ちょっと違ってまして

焼いたたまごで肉を
サンドイッチしている

んです。

つまり、

パンの代わりが『玉子焼き』

たんぱく質×たんぱく質ですから、
炭水化物×炭水化物な
「焼きそばパン」の裏返し
みたいな料理ですね。

 

個人的には
すんごく美味しそうに思いますね~。
たまご屋としてはぜひイチオシしたい商品です。

 

ところがかなり賛否両論が出てます。
これをSNSで紹介してバズった方は

「卵をふんだんに使ったサンドで
タンパク質を多く含むし、
すぐに調理して食べられる。
朝食にベストチョイスだわ!」

なんておっしゃってます。

 

@costcohotfinds Breadless Breakfast Sandwiches at Costco and they’re on sale! These are the Red’s Egg’Wich Turkey Sausage Sandwiches and they’re super convenient and delicious! Grab yours at Costco and stock up before the sale ends on 6/11! #redsfoodsparter @Red’s Burritos ♬ original sound – CostcoHotFinds

 

「食べてみたい!」なんて
同意の声も多く書かれてますが、

反対意見もめっちゃ上がってまして、

「塩分が多すぎだろう。」

「美味しいはずがない。」

なんて感じで抵抗感も少なくない様子です。

 

ちなみに関連で「ミートウィッチ」という
商品も出てまして、
これは逆に肉でたまごをはさんだもの

 

・・・、

オセロの白黒みたいですね。

もう同じ商品で良いんじゃないか

と思いますね。

 

◆過去には白身だけサンドイッチも!

サンドイッチの構成要素を別のものに
というコンセプトは
以前からありまして、

たとえば
米国KFC(ケンタッキーフライドチキン)が
フライドチキンでベーコンをはさんだ
ちょっとアタマのおかしい肉×肉サンド
「ダブルダウン」を販売したこともあります。

同じ、たんぱく質×たんぱく質な
サンドですが、こっちは健康感ゼロです(笑)

コンセプトが真逆ですね。

ほかには、
中に挟むものですね。
オバマ大統領の際に
ヘルシーメニューとして

「白身だけエッグマフィン」とか
「白身だけサンドイッチ」が

各社フードチェーン店から出されて
ちょっとしたブームになったことがあります。

これは当時の大統領夫人ミシェル・オバマ氏が
進める肥満撲滅キャンペーン「レッツ・ムーブ!
の流れや、お隣メキシコの「肥満税」つまり
カロリー高いものへの課税案の懸念が
もとになって急速に展開されたんですよね。

今回のエッグウィッチも健康からの
おなじ流れとも言えます。

 

◆ケト関連健康ブームで伸びるかも!?

炭水化物を5%以下に抑えつつ
積極的にたんぱく質を摂る
ケト食ダイエットは、

思ったより息が長い健康ブームとなって
普及が進んでいるイメージです。

糖質ゼロ・高たんぱくな卵
その代表的な食材ですので、

上記のようなたまごへの置き換えメニューは
これから伸びてくるかもしれません。

 

あなたのお店のメニューでも
繫盛メニューのきっかけになるかもです。

ここまでお読みくださって、
ありがとうございます。

(関連:Turkey Sausage Egg’Wich | Red’s All Natural https://www.redsallnatural.com/product/turkey-sausage-eggwich/)

カテゴリー | ソムリエ日記 , たまごの海外ニュース 2023年07月7日