月末のハロウィンとデビルドエッグの日【11月2日】
こんにちは!
たまごのソムリエ・こばやしです。
ハロウィンに
卵のコスプレをする人が
けっこう多くいる
というお話を過去にしたことがあります。

それはあるたまご料理が由来。
欧米の定番卵メニューに
「デビルドエッグ(悪魔のたまご)」
というパーティ料理がありまして、

そのネーミングから、
悪魔たまごコスプレを
しているんですね。

おなかに黄色い〇を貼って
ツノとしっぽをつけるだけ。

これで、
デビルドエッグコスプレの
できあがり!
前日におもいついてスグできるのも
魅力のひとつです。
ちなみに料理のデビルドエッグって
ハロウィンパーティにも
おばけアレンジがしやすくて
とてもオススメな卵料理です。

(関連:ハロウィンパーティに超オススメ、伝統の「悪魔のたまご」料理レシピ – たまごのソムリエ面白コラム)
そして、
そのハロウィンの直後
11月2日は、米国で
「デビルドエッグの日」
(NATIONAL DEVILED EGG DAY)
なんです。
「えっ、そんな日あるの!?」
なんて思いますが、
米国でできたのは1965年。
50年も経っている
由緒ただしい記念日です。

デビルドエッグ自体は古く
ローマ時代のレシピに
ほぼ同様のものがあり、
「デビルドエッグ」の呼び名は
欧州で1700年代中ごろには
そのメニュー名で呼ばれ調理されていました。
むしろ記念日できたのがおそすぎ!
とも言えるかもしれません。

ぜひとも11月2日には
いろんなアレンジでデビルエッグを食べ、
また飲食店さんでも
サイドメニューなどでご提供してみても
面白いんじゃないでしょうか。
デビルドエッグは
調理オペレーションは比較的かんたんで
事前に作り置きもできますから、
パーティ料理にも向いています。
デビルドエッグの日は
ハロウィン10月31日(金)の
わずか2日後、ことしは日曜日です。
金曜日に
ハロウィンのたまご悪魔仮装をして、
日曜日にぜひワイワイと
仮装使いまわし
&美味しい
デビルドエッグ料理を
楽しんでみてはいかがでしょうか?

「今日って何の日か知ってる!?」
「実は・・・」
なんて、楽しむきっかけにして。

ここまでお読みくださって
ありがとうございます。
デビルドエッグのレシピは下記に♪
(関連:レシピ♪ ハロウィンパーティに超オススメ、伝統の「悪魔のたまご」料理 | たまごのソムリエ面白コラム)
(関連:米国で人気女性料理研究家の意外なデビルエッグレシピ | たまごのソムリエ面白コラム)
※上記にレシピはありますが、固ゆで→半割りして黄身を取り出してお好みスパイスとマヨであえて白身に戻す。
これだけでも絶品です!気軽に楽しんでください♪



