小林ゴールドエッグ

ソムリエ日記SOMMELIER DIALY

たまごの都市伝説にみる、繁盛のコツ

こんにちは!

たまごのソムリエ・こばやしです。

本日は秋分の日、ですね。

 

じつは秋分の日は、

世界的な「たまごの都市伝説の日」

でもあります。

 

秋分の日と春分の日に必ず話題になる

たまごの都市伝説

それは、

「一年に2日だけ、昼と夜の長さが同じになる日には、地球の重力が最も安定するため、卵を立てることができる」

というもの。

コロンブスさんもビックリですね。

 

特に欧米で話題になってまして、

TwitterなどSNSでも毎年

「ホントに立った!!」

みたいな報告が相次ぐんです。

なんで都市伝説かって言うと、

じつは「一年中いつでも立つから」です。

「秋分の日だけ」重力が安定する

なんてことはありませんし、

 

たまごは丸くてスベスベですが、

拡大してよ~く見ると

凸凹があります。

 

静かに

そーっと

その凸凹の突起に重みが乗ると

たまごは立つんです。

やってみれば分かりますが、

5分くらいあればできます。

 

でも多くの人が、

「年に二回だけ立つ!」

と信じているんですね。

 

〇たまごと携帯電話のデマ

そして、こちらは秋分の日とは関係無いですが、

有名な卵の都市伝説です。

「携帯電話を2つ向かい合わせにして通話中にする」

「その間に卵を置く」

「そのまま放置する」

 

20分ほどで割ってみると、

「たまごはゆで卵になっている…!」

というお話です。

「だから同じタンパク質である人体にも悪影響がある。

電子レンジと同じだ。

電磁波は危ない!携帯電話は危ない!」

‥‥‥という“都市伝説”ですね。

 

これはウソでして、

やってみると分かりますが、

ゆであがるどころか、

卵の温度は0.1℃も上がりません。

(電子レンジなら500w600wですが携帯は0.6wしかありません。当然ですね。手を擦り合わせた方がマシです)

 

ですが、

欧米ではチェーンメール化してまして、

いまだに信じている方が

多数情報を発信しています。

 

さて、

この2つのたまご都市伝説に言えることは、

「やってみりゃイイじゃん。」

ということです。

 

どちらもデマかどうかは、

やってみればすぐに分かるんですね。

 

秋分の日じゃなくても卵は立ちますし、

30分経っても生たまごは新鮮なままです。

 

でもこれだけ卵の都市伝説が広まっているということは、

試さない人の方が多い、ということなんでしょう。


僕たちの仕事でも同じでして、

客層に合わせて

たまごをうまく使うと

 

ファンが増え

利益の取れるメニューになるのですが、

 

「ウチだとたぶんムリそうだなぁ。」

「そのうちね。」

って言う飲食店オーナーさん、

とても多いのです。

 

シェフさんの絶品料理が、

もっとステキに儲かるメニューになるのに…!

 

試して合わないならともかく、

もったいないなあ、って思うんです。

 

このコロナ禍は、メニュー開発の時間がとれる未来へのチャンスです。

ぜひ、気になった事は試してみてほしいな、と思います。

 

ちなみにボクはとても面倒くさがりで、

興味の無いことは

「そのうちね~。」という考えでした。

 

それを、

「明日やろうは馬鹿やろうだ。」

って叱ってくれる

繁盛飲食店の社長さんがいらっしゃったのです。

 

おかげで…

はずれも多いですが、

とりあえずやってみよう

ためしてみよう。

という体質にはなりました。

 

都市伝説ではなく、

あなたのお店を「伝説」にすること

ぜひ試作メニューなど

この時期に!お試ししてみてくださいませ。

 

ここまでお読みくださって、

ありがとうございます。

カテゴリー | ソムリエ日記 , ちょっとつぶやき2021年09月23日