小林ゴールドエッグ

ソムリエ日記SOMMELIER DIALY

繁盛するカツ丼屋は、たまごでも肉でもなく〇〇で満足させている

たまご料理の「美味しさ」が、卵部分じゃない、という話をします。

 

こんにちは!

たまごのソムリエ・こばやしです。

 

 

ある丼専門店オーナーさんと話をしていた時

「カツ丼の美味しさを決めるのはカツ丼じゃない。」

という話を聞きました。

 

どういうことかと言うと、

カツ丼のたれって甘辛くて

たまごと絡めてもしっかり

味を感じるように、

ちょっと濃い目の味ですよね。

 

親子丼もわりとしっかりの味付けです。

 

そうすると、

「わりとどの店も『美味しい』というレベル」

になって、

 

いろんな味付のこだわりはあるものの

めちゃくちゃ大きな「美味しさの差」

にはならないんだそうです。

 

違いを決めるのは、じつは

「漬物」

なんです。

暑い日、寒い日

ちょっといい陽気の日

雨の日

 

いろんな条件で

浅漬け

ぬか漬け

たくあん

ピクルス

 

季節に合わせて

いかに漬物を変えるかで、

「あの店は美味しい!」

と言われるようになるのだとか。

 

カツ丼の味は夏も冬も

そう変えられない。

 

つけあわせの酸味で

バテ気味な暑さでも

サッパリと完食できたり

 

食欲の秋

こってり風味の相乗効果を

楽しんだり

 

変化が生まれるから

リピートしてくれるんですね。

 

たまごの良しあし、

肉の素材も大事だけど、

 

一年中、暑くても寒くても

いっつも「たくあん」

こんなお店は、お客を逃している

そんなお話でした。

 

カツ丼親子丼もそうですが、

たまご料理には

付け合わせで美味しさが

ずいぶん変わる

そういう要素がけっこうあります。

 

たとえば、たまごかけごはん。

メニューで評判化しているお店では、

 

醤油の量をきちんとはかって「小皿」でお出しする

ごはんの量をちゃんと量る

このひと手間が、

感動の美味しさを生むヒケツになっています。

これが、時には

たまごそのものの美味しさ以上に大事なんです。

 

たとえば、

どんな料理のプロでも、

醤油さしから直かけで

ピッタリ!最高の醤油量をかけられる人はそういません。

初めてのお客様なら、醤油の塩分量だって分からないですし。

ぼくたちが届けする

『究極のたまごかけごはん専用たまご』は

大トロのように

黄身と白身の割合が最高のバランスのたまごだけを厳選していますが、

 

いかに最高の濃厚たまごでも、

醤油を入れすぎたり、

ごはんが多すぎたら‥‥‥

 

ぜ~んぜん

その魅力は伝わりません。

 

カツ丼屋の評判をつくるのは「漬物」

たまごかけごはんの感動をつくるのは「小皿」

 

たとえばアイスクリーム

美味しさをつくるのは案外「スプーン」

だったりするかもしれません。

 

「神は細部に宿る」

なんて言葉もありますが、

リピートを上げるために

ちょっと脇の要素に

ぜひ目を向けてみてくださいませ。

 

ここまでお読みくださって、

ありがとうございます。

カテゴリー | ソムリエ日記 , たまご全般コラム2021年11月2日