小林ゴールドエッグ

ソムリエ日記SOMMELIER DIALY

「ゆでたまごを”生卵”に戻す技術」を開発、19兆円産業のコストダウンになる!?

medama_201501.jpg

こんにちは!たまごのソムリエ・こばやしです。

先週我々の将来に大きくかかわる、ビックリ仰天のビッグニュースリリースが米国でありました。

それは、固くなった卵の白身を元にもどす方法が解明されたという画期的な研究発表。

え!? 確かにスゴイけど、それってそんなに重要なこと・・・・・・!?

・・・、と思われるかもしれませんが、実はこの技術、癌治療・食品生産技術等の分野併せて1600億ドル(約19兆円)規模のバイオテクノロジー産業において、“劇的な”コストダウンをもたらす成果なんだとか。

◆卵が固まる、ってどういうこと?
ごぞんじの通り、
卵の白身は生の状態では“液状で透明”です。白身はタップリのたんぱく質でできているのですが、熱が加わるとたんぱく質分子がいったん開き、その後、より複雑で強い結びつきをもった“立体構造”になって固まります。 これが、液体の白身→ゴムのような弾力性のある固まった白身となるメカニズムなんですね(熱変性と言います)。イメージで言うと、バラバラだったレゴブロックが、上下左右にガッチリくっついて大きな固まりになっちゃうカンジです。

カリフォルニア大学アーバイン校、オーストラリアのフリンダース大学の研究者

◆画期的な新技術!
カリフォルニア大学(米国)、フリンダース大学(
オーストラリア)研究チームは、その結びついたタンパク質の結合をふたたび解いて、元の構造にもどるように引き離す技術を発見したんですね。これが、これまでの常識をくつがえす画期的なコトなんです。

この技術は2つのステップに分かれ、(1)固まった卵の白身を液化する物質、(2)渦流体装置と呼ばれるバラバラにほぐす機械、この2つで“固まった白身”を短時間で元通りに解きほぐします。

以前にも『固まったタンパク質』を解きほぐす手法は、あるにはあったんですが、非常に特殊で何日もの時間がかかっていました。それがこの新技術によってわずか数分で完了するわけです。 大幅な研究時間の節約がみこまれるんですね。

◆たんぱく質研究の影響はすごい
たまごの白身だけじゃなく、例えば我々の体だって、半分はタンパク質でできています。臓器、皮膚、髪の毛、ホルモンや神経伝達物質・・・、ぜーんぶタンパク質です。

なので、この新技術は、医療・食品・バイオ全般のひろい分野において研究スピードを大幅に短縮できる、とってもすごい事なんですね。

「節約できる時間は膨大なものになるでしょう。『時は金なり』、大きなコストダウンにつながります。」

これはカリフォルニア大学アーバイン校(UCI)・グレゴリー·ウェイス教授のコメントです。

この技術そのものがたくさんの研究分野の開発スピードを大幅に高めてくれるかもしれません。 何十年も先に実現可能なはずのSF映画のような世界が、数年後には現実生活に現れるかも・・・・・・!

生卵のお話が未来のワクワクにつながっているステキニュースのご紹介でした。ここまでお読みくださって、ありがとうございます^^

(参照:Proteins and research: Scientists figure out to unboil an egg http://www.cnbc.com/id/102364302#.)

カテゴリー | ソムリエ日記 , たまごの海外ニュース2015年01月27日